AUG-19-2007

結果的に、40個種を採取し、33発芽しましたので、 発芽率は80%を超えたことになり、
フェイジョアの種の発芽率は相当よいなと実感しました。 書籍にも発芽率自体は悪くないと
書いていました。

もともと、ニュージーランドと日本は、気 候がまったく半年ずれていますので、中途半端な
時期に種蒔きしたなとはおもっていましたが、真夏に、水やりが不十分の状態で、
3 日ベランダで放置した段階でおそらく乾燥が原因で8本ダウンしてしまいました。本来であれば、もうそこし生長してから真夏になるべきでまだ真夏に耐えられ る状態まで育っていなかったのかもしれませんけれど。

フェイジョア の場合、おそらく乾燥で、双葉が表面を内側にまわるかたちでカールすると、もう元にはもどらないみたいです。双葉がカールして しまったものはすべて結局枯れました。
なんと、あ の3つ葉(7月に掲載)の苗も葉が上に丸まり、その時枯れてしまいました。
ちょっ と残http://mypage.odn.ne.jp/home/feijoa念でした。それと、番号5番のフェイジョアの種はもともと4つしか種を蒔いておらず、2つ発芽しましたが、それが残り一つとなりました。番号1のフェ イジョアの種は8個植えたら8個全部発芽しましたが、その4つが枯れました。番号5番も植えた6個全部発芽しましたが、こちらはここではすべて生き残りま した。トレイの東側の方が日射が強かったかあるいは水遣りが甘かったみたいですね。トレイの東側で集中してカールしていましたから、、、。


そ んなことがあり、今後こまめに水をやることにしました。梅雨の時期からは考えられないほど土も乾燥してしまいます。
そうこうするう ち、ジフィーポッドから早くも根が飛び出してきましたので、小さなプラスチックポッド直径8cmへお引っ越しです。夜中にやりました。25鉢です。




                                  (8月19日に撮影)
       



余談コーナー(4)
 フェイジョアは弱酸性の土がよいそうです。年間降水量については
1000mm-1500mm位が適するということをどこかで見ました。

 
BACK