Nov-03-2010  (11月22日一部修正)


今年の夏は、本当にあつかったです。自動水遣り器の電池を替えて、設定したのに、
うめく設定していなかったみたいで、あっというまに、ベランダの植木全部が枯れて
しまいました。気づいたコロはもう葉っぱが丸まっていました。もう水をやってもだめ
でしたので、放っておきました。もうかたずけてしまいましたが、その前に撮影しました。

とても残念です。

あと、ひとつ

実家に植えてあったクーリッジ(NTP1)も、多分水はけの悪いところに植えたのでしょうか。
枯れてしまいました。写真ではあまりわからないともわかりますが、数十個ぐらい結実して
いたと思われますので、残念です。今後は気をつけます。カミキリムシ対策は、していた
ので、なおさら残念です。




ということで、今後は、実生は、直植した10本が残るのみとなりました。
写真としては 、


   
(4B02 6A01)           (3A04 4A03 8B02)        (1B04 3B01.. Etc.) 


この十本の報告を致します。それぞれ植えた場所は、あまり日差しが差し込まないところです。
日中ほとんど日が差し込まないところの(3A04 4A03 8B02)は、特にひょろ長く成ってしまっています。(4B02 6A01)もどちらかというと、回りの大きい木に太陽光が遮られています。



ID ナガ
(cm)
増減
(cm)ゾウゲン
根本太フトさ   (mm)
1b02(J1) 87 17 18
1b04(J1) 77 17 20
3b01(J1) 92 22 18
4a02(J1) 98 28 17
8b01(J1) 115 20 18
4b02(J1) 107 32 20
6a01(J1) 120 45 20
3a04(J1) 123 48      * 8×2
4a03(J1) 127 37 13
8b02(J1) 130 30 10
(実生の測定結果  2010年10月16日現在)



* 8×2は、根本から2本に分かれていて、それぞれが8mmであることを示す

余談。
一応、すこしタッチして落ちてくる物を収穫するように心がけています。

実家に植えてあるフェイジョアでは、一番はやく収穫したのが、ジェミニ(KYE1)でした。
10月中旬に収穫開始となりました。味は、酸味が強いです。
その後、トライアンフです。今はトライアンフ収穫中ですが、かなり「鈴なり」です。
5年生の一本でも、百個位結実していると思われます。
プリティーグリーン、アポロ・マンモスらしき品種がもうすぐ収穫できそう。、
一番遅く収穫されそうなのが、クーリッジです。
クーリッジは今日現在は実がかちかちです。
実を成らしているとこの付け根のところが(熟してくるとだんだん茶色ぽくなりますが、)
まだ緑色です。



      
10/16撮影 トライアンフ(KEN3)  青:トライアンフ、白:アポロ 緑:ジェミニ





 
BACK